暑い毎日が続いていましたが、いつの間にかめっきり秋の空となりましたね!
先日、迦葉では屋内運動会を開催しました☆
3階、4階、5階の入居者さま、合同での久しぶりのレクリエーションです!!
『元気でしたかいの~?』と、久しぶりの顔合わせを喜んでおられました♡
運動会は赤と青のチーム戦☆
腕にそれぞれの色の腕輪をつけて挑みます!

青組のみなさま♪

そして赤組のみなさまです♪
最初の競技は【風船はこび】です☆
新聞紙の棒や足を使って、風船を次の人に運びます。
風船は軽いので、慎重にしないとふわふわ~っと飛んでいってしまいます(>_<)



『あ~届かんとこに行ってしもうた~!』
スピード感のあった赤組でしたが、より慎重に風船を運んだ青組が勝利~(^^)/
続いての競技は【ピンポン玉リレー】です☆
おたまやデザートカップ、スプーンを使ってピンポン玉を次の人へ渡します♪


スプーンは小さくて浅いため難しいっ( ;∀;)

思わず手が出そうになりながらも、みなさん頑張って次の人へ!

『落ちたぁ~!!』
またしても、青組の勝利~!!
赤組、負けられない戦いとなった3回戦は、【ひも結びゲーム】です☆

1人ずつ箱から引っ張り出したひもの端を結んでいき、みんなで一つのひもにして、その長さを競います。

『どのひもにしようかな・・・』

引っ張っても引っ張っても出てくる、長~いひもがあったり・・・

『短っ!!』なひもがあったり・・・

あまりにも短いひもに、みなさん大うけです(*ノωノ)(笑)

そして、ひもの端を結んで♪
勝敗は・・・

赤組の圧勝!!初勝利に盛り上がります(≧▽≦)
2対1で迎えた最終戦は、運動会の定番!【玉入れ】!!
ルールはご存じのとおりですが、今回は青赤2つのカゴがそばに置いてあり、自分のチームのカゴをしっかり狙って入れなければいけません。
相手のカゴに入ると、相手チームの得点となってしまいます(>_<)

玉をたくさん持って、気合十分(/・ω・)/!!

ゲーム開始~!

お邪魔虫も登場(笑)

最後の1つを投げて試合終了!

『ひと~つ!ふた~つ!』
最終戦のゆくえは・・・

赤組勝利~~!!
両者譲らず2対2の引き分けのため、延長戦へ!!
最後は各チームの代表に出てきていただき、勝敗を決めることになりました(^^)/
『わしが出よう!!』と立候補してくださったのは、今年米寿を迎えられたお二方!
かっこいいっ(≧▽≦)

一発勝負!先にお尻で風船を割ったほうが勝利です!!
『よ~い・・・どんっ!!!』

『がんばれ~!!!』みなさん大声援☆

こんなに乗っても割れない(>_<)
今にも割れそうな風船に『キャー!』と叫び声も(>_<)
そして・・・『バーーン!!!』
風船が割れた瞬間は、カメラマンもびっくりしてひっくり返ったため、撮れておりません(笑)
が、青い風船が先に割れ、みごと青組の勝利!!!
とっても盛り上がった運動会、最後はみんなで・・・(*^^*)
