新茶の美味しい季節になりました(#^^#)
今月の行事は『茶摘み』です!

タオルを巻いて茶畑を作り、洗濯ばさみをお茶葉に見立てて、
茶摘みを行いました。

「中々 むずかしいの~」

「たくさん摘んだよ~」

「ここのを摘んで見んさい(*^^*)」


「これも摘んでいいの?」と皆さん沢山の茶葉を摘んで頂きました!
洗濯ばさみで出来た茶葉を摘むという作業は、指先を使い、脳の活性化に繋がります。
茶摘みの後は皆さんもご存じの「茶摘み」の歌を歌いながら
隣の方と手遊びを行いました。




「懐かしいね~」

子供の頃を思い出しながら手遊びをされた方もいらっしゃったのでは
ないでしょうか?



皆さんで色々楽しんだ後は、お待ちかねのおやつです!!
今回のおやつは。。。。。。。。。
柏餅です!

「おいしいよ~」
今後も、四季を感じることができる行事やレクリエーションを取り入れ季節を感じてもらいたいと思います。