三次市消防音楽隊のアンサンブル【ファイアークラッカー】が慰問演奏に来られました!

〖憧れのハワイ航路〗から始まり、北島三郎さんの〖まつり〗や〖舟歌〗など、皆さまがよくご存じの曲を演奏されました♪

手拍子をされたり口ずさまれたり(*^^*)
『えぇ曲じゃ~』『知っとるよ!』と、みなさん楽しんでいただきました♡
そしてコンサート後半は、ちびっこコーラス隊がサプライズ登場!
今日のコンサートのため、お家で歌の練習をしてきてくれた職員の子どもちゃんや孫ちゃんたちです(≧▽≦)
上は11歳から下は2歳まで(*´▽`*)

みんなで歌うのも、音楽隊と合わせるのも、これが初めて!!
親たちは『歌うのは絶対無理!』『前に出れんかもしれん・・』と夜も眠れなかったのですが・・・(←ウソ)
いざ始まってみると、そんな心配は無用!
みんな堂々と、決めてなかった振り付けまで入れ、とても楽しそうに歌ってくれました♡


『♪大きな栗の木の下で~』と、みなさまも一緒に振り付け☆
保育園の定番ソング〖にじ〗も歌いました!長いのによくできました☆☆
頑張る子どもたちのすがたに、みなさまも大喜び♡職員大感動です( ;∀;)

『よくがんばったねぇ!またきてね!』
そんな子どもたちへお菓子のプレゼント☆
音楽隊に微風会職員が二人いることで実現した、今回のコラボコンサート♪
演奏させてもらった私たちも、とっても楽しかったです(*´▽`*)
本来であれば、4年ぶりの夏祭りで披露させていただく予定でしたが、コロナの状況により規模を縮小しての開催となりました。
職員一同、お祭りの準備に取り組んできたため、残念な気持ちもありましたが、このような形でも楽しんでいただくことができうれしく思います!!
来年こそは盛大な夏祭りを行えますように・・・(*^^*)