いつまでも元気で長生きしていただきたいという願いを込めて、
令和6年「第二迦葉、敬老会」が開催されました!!
今年は遠方から[福の神]がお祝いに駆け付けてくれました(#^^#)
まずは、所長よりお祝いの挨拶です。
米寿の方に‥‥
お花と、写真立てを!
記念の賞状を!
賞状には本人様の写真入りです(#^^#)
傘寿の入居者様。おめでとうございます。
米寿の入居者様。おめでとうございます!
米寿の入居者様!おめでとうございます!
福の神様と一緒に。
握手して福をたくさんいただきましょう!
百寿の入居者様です。おめでとうございます!
まだまだお元気で、食事、体操の時間などは
自分で押し車を押して、2階から3階まで来られます!
「うれしいね~、長生きするもんじゃね♪」
「私こんな格好して写真撮ったんよ~」
卒寿の入居者様です。おめでとうございます!
「まぁ、いいね~」
良い笑顔です(#^.^#)
「私とも一緒に!」
「わしら~とも撮ろうで!!」
福の神様が皆様に笑顔を届けてくれました!
「長生きして~よ!」
「どこから来たんね」
「しっかり ご飯食べんさいよ!!」
「まぁ、珍しい人が来てくれた」
「初めて会えてうれしいね」
「来てくれてありがとね~」
「しっかり食べて、100歳目指しんさいよ!」
「私は、まだまだ元気よ!」
「部屋まで来てくれて、ありがとう」
皆様、これからも健康に気を付けて、末永くお元気でお過ごしください!