毎年、クリニックの玄関にきれいな菊の花がやってきます。
これは、前田道德様のご厚意により展示いただいているものです。
菊作りは大変手がかかると聞いたことがあります。
調べてみると・・・
菊は、手をかければかけるほど、美しい花を咲かせるといわれ、
観賞価値が高いだけでなく、育てた人の愛情に応えてくれる
ところも魅力とのこと。
特に大菊の栽培は専門的な知識を必要とするそうです。
前田様が1年を通して
枯葉等を集めて土づくり、挿し木をして苗を育て…と
たくさんの手をかけて丹精込めて大切に育ててこられた菊が
とても美しく咲いています。菊の成長と花の美しさから
栽培の知識とともに、愛情深い前田様の人柄もうかがえます。
クリニックの玄関は国道沿いのため、通りがかりに足を止めて鑑賞されている方や
診察に来られた帰りに「写真を撮ってもいい?」と受付に声をかけて来られる方と
大変喜んでいただいております。
皆さんも、ぜひ見に来てお楽しみ下さいね!