葉の上に紙を置き、クレヨンで形を写し取る “ フロッタージュ ” を体験していただきました☆
用意したのは、さくら、もみじ、イチョウの葉っぱです。


『こんなん使うことないけぇねぇ~』と童心に帰られ、とっても楽しそう❤
確かに!大人になってクレヨンを使う機会なんて、あまりありませんよね!(@_@)

『この色とこの色を重ねたらいいんじゃないかね?』
どこをこすったら葉の形がでてくるのか・・・どの色のクレヨンを使おうか・・・とっても簡単な作業なのですが、頭はフル回転!脳の活性化につながります(*^^*)



『だれがこんなこと考えたんかね!』『まぁ~きれい!!』
予想以上にはっきりと葉っぱの形が浮き上がり、みなさんびっくり!!
そして・・・こんな紅葉の木が完成~(*^^*)




外出の機会が少ないみなさまにも、秋をたっぷり感じていただける作品ができました♡
《 秋がきたのに 飽きがこん 》
なんて、うまいこと言ってくれた入居者さまもおられました(*´▽`*)