今年、リハビリテーション科ではサツマイモとカボチャを育てました。どちらも猪の被害に遭い植え直しを行いましたが、実をつけても大きくなりませんでした。更にウドンコ病にもなり野菜への心配事が絶えませんでした。何とか実をつけて育ったカボチャを10月7日に2つ収穫することが出来ました。サツマイモは10月28日にリハビリスタッフ一同で芋掘りを行いました。イモの大きさは小さいですが、こちらも何とか実がついていることに喜びを感じることが出来ました。収穫したカボチャとサツマイモを見て、きっと患者様にも秋を感じてもらうことが出来たのではないかと思います。また、収穫したカボチャは今年も栄養科の協力のもと11月3日の昼食で患者様に提供させていただきました。


