微風会ブログ
個人情報保護方針
求人情報
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
一般事業主行動計画
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率
奨学金制度
健康作りセンターいこい
認知症医療相談窓口
難病支援室
福祉タクシー花の里
ごあいさつ
病みて悩めるひとびとの安らぐ家とならむかな

 グループ創設者 故 和泉 慧雲 法師(浄土真宗 法正寺 第18世住職)は「四季を通して花に囲まれた療養生活を送れる“こころの拠り所”」を夢見てビハーラ花の里病院を設立しました。

 仏教の御教えを再現するというその思いどおりに、美しい自然に包まれた施設を実現することができました。当病院では、折々の花や実が季節を告げ、鳥たちが木々に巣をつくったりする様子に接しながら、1年を通して生活することができます。

 また、私達は、高度な知識と経験に裏打ちされた医療技術と、きめ細かな看護介護サービスを通して、「クオリティーオブライフ」《人生の意義》を実現していきます。


ビハーラ花の里病院からお知らせ (代表電話番号 0824-62-7700)
▼電話不通のお知らせ
  院内電気設備工事による停電に伴い、下記の期間、電話が不通となります。
  ご迷惑をお掛けしますが、皆様のご理解ご協力を宜しくお願い致します。
  電話不通  2023年5月17日(水) 17:30~18:30(1時間程度)

▼面会(予約制)条件変更のお知らせ(23/5/10)
  6月から面会条件を一部変更させていただきます。
  面会(予約制)条件変更のお知らせをご確認のうえ、お電話にてご予約ください。
  皆様のご理解ご協力を宜しくお願い致します。
  ※ オンライン面会は中止させていただいております。 通常の面会をご利用ください。

▼洗濯物受け渡し時間について
  午前10時~午後5時(土日祝 問わず)にお願い致します。
  午後5時までの来院が難しい・入浴日変更に関するご質問 等ございましたら、
  各病棟師長までご相談ください。

▼定期バス運行時間改正、三次駅乗り場のご案内(23/05/10)
  JR西日本のダイヤ改正に伴い、定期バスの運行時間を2023年6月1日から改正します。
  お間違えのないようご利用ください。

  2023年5月31日までの定期バス運行時間
  2023年6月1日からの定期バス運行時間

ビハーラ花の里病院
三次神経内科クリニック花の里
ナーシングホーム沙羅
サービス付高齢者住宅迦葉関連