ナーシングホーム沙羅

「ふだんの暮らし」と機能維持の両方を目指して

在宅復帰を目指す方々に過ごしていただく施設として、わたしたちは家庭的な雰囲気を大切にし
季節を感じられる工夫をして施設の中でも「ふだんの暮らし」に近い雰囲気を感じられる工夫をしています。

1.家庭的な雰囲気を大切にします

ご利用者様のお誕生日をはじめ、「家」で過ごす時のようなリラックスしたあたたかい雰囲気で過ごしていただくことを大切にしています。生活を規則正しく自立したものに向けることができるよう、朝の歯磨き体操など大勢で過ごしながら健康にプラスになるスケジュールを工夫しています。

 


 

2.季節を日常に取り入れます

年を重ねると外出が困難になりがちです。花と植物は沙羅での暮らしに彩りと変化を与えてくれます。芽吹きから開花、そして種ができるまでスタッフと利用者様の会話がはずみます。
桜の季節にはちょっとした花見も楽しみながら季節を暮らしに取り入れます。

 


 

3.行事で生活に彩りと楽しみを

お正月、こいのぼり、七夕、お盆、除夜の鐘・・昔親しんだ季節に、変わらず親しめるのが沙羅の暮らしです。行事の懐かしい思い出や、催しへの嬉しさで利用者様の笑顔が弾みます。

 


 

4.委員会活動で多方面からよりよいケアを充実させています

利用者様に心地よく充実した施設生活を送っていただけるよう、委員会活動を通して日々取り組んでいます。

リスクマネジメント委員会
施設で起こる様々なリスクを把握し、評価、分析、対応という過程を通じサービスの質を確保します。

拘束委員会
拘束とは「行動を制限し、身体の自由を奪う」ことです。委員会では利用者様の日々の様子を確認しながら、拘束のない環境を作るための工夫を考えています。

看護部会
利用者様がご自身のイメージする身体の状態や、生活スタイルに近づけるよう多職種と連携し、健康管理に努めます。

給食委員会
「口」から食べることを大切にし、おいしいものを美味しく召し上がっていただき、食べる楽しみが生きる力に繋がる活動を行います

広報委員会
沙羅便りを通して沙羅の取り組みや老健施設の役割を皆様にお伝えしていきます。

排泄委員会
利用者様の身体機能回復を念頭に置いた生活リハビリに加え、一人ひとりの残存能力に応じた排泄リハビリを行います。快適に過ごせる環境、排泄ケアの質の向上を目指します。

レクリエーション委員会
利用者様の皆様に明るく楽しんでいただけるような行事を行っていきます。季節(四季)を感じてもらえるようなレクリエーションを行っていきます。

施設管理委員会
沙羅を利用するすべてのみなさまに快適に日々の生活を送って頂けるよう、環境整備に努めます。

苦情解決委員会・接遇委員会
入所者様やご家族様、地域の方々からのご相談、苦情に迅速かつ適切に対応し、良質で安心できるサービスの提供に努めます。

教育委員会
老人保健施設に必要な知識や職員一人一人の技術を向上させ、利用者様の日常生活がより良いものになるための研修を行います。

感染委員会
感染委員会のマニュアルを職員一人一人が把握し、まずは自分が感染しないように、そして感染をさせないようにという基本的な考えを大切にして取り組んでいます。

褥瘡委員会
臥床時の配慮は第一に褥瘡にならない、させないことです。体位交換はもちろん、栄養面による管理などなにごとにもチームによるケアによって「褥瘡ゼロ」の目標を目指しています。