• HOME >
  • ビハーラ花の里病院 >
  • 放射線科
放射線科
脳卒中や神経難病などの神経疾患、胃潰瘍や肺炎などの内科疾患に対する画像診断を担当しています。 主な検査には、MRI(核磁気共鳴画像)・CT(コンピューター断層撮影)・X線撮影・X線透視検査・超音波検査があります。
 MRIは放射線被曝が全くなく、磁気を使って身体の内部を写真に撮ります。特に脳卒中など脳神経内科疾患の画像診断に役立ちます。
 CTは最新鋭の16列マルチスライスCTを導入し、緻密な画像撮影が可能となり、 詳細な画像診断が得られます。又、放射線科医遠隔画像診断を取り入れ、円満な連携のもと複数医による診断で患者様により良い診療を提供しています。
ビハーラ花の里病院
三次神経内科クリニック花の里
ナーシングホーム沙羅
サービス付高齢者住宅迦葉関連