「迦葉」

2月の行事食【迦葉・ショート・第二迦葉】

●節分

節分は、邪気を払い、無病息災を願う行事です。

今年は立春が1日早まったため節分が2月2日になったそうです。

巻き寿司といなり寿司、いわしのつみれ汁を味わっていただきました。

「美味しいよ。」

皆様喜んで頂けたようで良かったです(*^-^*)

●福岡県郷土料理 がめ煮

うどんの上にある小鉢が、福岡県の郷土料理がめ煮です。

がめ煮の“がめ”とは、博多の方言『がめぐりこむ』(寄せ集めるの意味)が

名前の由来とされているのだそうです。

このあたりでは一般的に“筑前煮”とよばれているメニューです♪

暖かいうどんとよく合いますね(*^-^*)

関連記事

アーカイブ